バージョン1.1.0 アプリアップデートのおしらせ

 
最終更新日時:

バージョン1.1.0のアプリアップデート内容をおしらせいたします。

今回のアップデートでは、マルチプレイが正式版になります。
さらに、新機能「モガふり探索隊」や、カナヘイさんスタンプ追加、お客様のご要望を取り入れた機能改修を行います。
また、負荷改善の対応を行った関係で、「せってい」で変更していた内容が、初期設定に戻ります。
「せってい」を変更されていたお客様へは、大変お手数ではございますが、再度「せってい」変更をいただけますようお願いいたします。

アップデート内容は、下記をご覧ください。

マルチプレイ正式版

・複数の改修を行い、遊びやすくなります。
 部屋入室時に満員などだった場合には「ホーム」画面へ戻らず部屋検索画面に戻るようになります。
 詳しくは、マルチプレイ正式版リリース!のおしらせをご覧ください。

モガふり探索隊

・端末の位置情報を使用する、「ももん屋」から利用できる新機能です。
 モモンガ族に「たんさく」へでかけてもらい、様々なものを取ってきてもらうことができます。
 詳しくは、ももん屋に「モガふり探索隊」が新登場!のおしらせをご覧ください。

新しいカナヘイさんスタンプ

・24種の人気イラストレーター「カナヘイ」さん書き下ろしスタンプが追加されます。
 「マルチ」>「スタンプせってい」から、ご確認ください。

ももん屋でのポイント交換に新しいどうぐが追加

・「ももん屋ポイントこうかん所」に、新しいどうぐが追加されます。
  新しいどうぐは、こうかん回数に制限があり、次に入荷するまでに時間がかかります。

必要ポイントどうぐこうかん可能回数入荷までの時間
1500メタルのカギ13日
1000隠れた財宝のカギ13日
1000強化の秘宝のカギ13日
300こうげきとくぎ強化玉11日
300こうげきじゅもん強化玉11日
300ほじょとくぎ強化玉11日
300ほじょじゅもん強化玉11日

修正された不具合

・詳しくは、現在確認されている不具合についてのおしらせをご覧ください。

機能改修

【 戦闘 】
・戦闘開始後にミッションを確認したい。
 →一時停止中に、ダンジョン名や階層名やミッション内容を確認できるようにします。

・スキルを発動できるのか、できないのかが、わかりにくい。
 →状態異常になりスキルボタンが操作できない際に、鎖の演出を追加します。

・連続してレベルアップした際になんども画面をタッチするのが大変。
 →2レベル以上連続してレベルアップする場合に、演出をスキップできるようにします。

・戦闘画面が小さい。
 →戦闘画面の領域がすこし広くなります。

・戦闘中の演出を一部調整します。

・モンスターのモデルを一部修正します。

・会心のダメージ値が通常より低いことがある。
 →会心のダメージ値の計算式を調整します。
  会心は敵守備力の影響を受けないため、守備力が低い敵にスキルの会心が発生した場合に、ダメージが通常より小さくなる事がありました。
  調整で、会心ではダメージが通常より大きくなります。

【 クエスト 】
・もっと先のクエストで手に入る報酬が見たい。
 →まだ到達してないフロアの「くわしく」ボタンをタッチして、詳細を確認できるようにします。

【 そうび 】
・間違ってそうび中のそうびを進化素材に使ってしまった。
 →そうび中のどうぐは、進化素材に選択できないようにします。

・機能に即した名前に変更いたします。
 →「お気に入りに登録する」機能の名称を「このそうびをロックする」に変更します。

・ロックするのがどうぐ袋からでないと出来ない。
 →詳細を開いた際に、そうびをロックすることができるようにします。

・職業専用スキルをもったそうびがわかりにくい。
 →職業専用スキルの場合に、スキル詳細の左上に「○○専用」の表示が付くようになります。

・コーディネートにあう盾をもっていない。
 →見た目変更で、盾を見た目なしにできるようにします。

・せいべつ制限のあったそうびが、おとこおんな問わずそうびできるようになります。
  対象そうび:ローレシアのぼうし/ローレシアの服/ローレシアのズボン/サマルトリアヘアー/サマルトリアの服/サマルトリアズボン/ムーンブルクフード/ムーンブルクドレス/パパスヘアー/パパスの服/パパスのズボン/パパスのひげ

【 ホーム 】
・左下のバナーにイベントやキャンペーンの残り時間を表示できるようにします。

・バナーをタッチした際に、おしらせだけではなく、直接クエストや宝箱ふくびき画面に遷移できるようにします。

【 フレンド 】
・フレンドのログイン状況を知りたい。
 →フレンドリストに最終プレイ日時の表示とソート条件を追加します。

・フレンド画面や助っ人選択で、他ユーザーの武器アイコンにレアリティなどの情報も表示するようにします。

【 ももん屋 】
・交換可能などうぐに、以下が追加されます。
 新規追加されるどうぐのみ、こうかん回数に制限があり、次に入荷するまでに時間がかかります。

・新レシピ獲得時にレシピ内容を表示するようにします。

・スキル詳細にスキルカテゴリのアイコンを表示するようにします。

どうぐ袋をみる 】
・そうびやスキルを一覧からまとめてロックする事ができる、「ロックモード」機能が付きます。

【 せってい 】
・宝箱ふくびきで手に入れたそうびの自動ロック機能が付きます。初期設定は「★5だけロック」になっています。
 すでにゲームを始めているお客様はせっていが「自動ロックを使わない」に設定されています。
 ゲームを始めたばかりのお客様は初期設定は「★5だけロック」になっています。

・Google Play版のみ画面解像度の設定ができるようになります。

・負荷改善の対応を行った関係で、「せってい」で変更していた内容が、初期設定に戻ります。
 →「せってい」を変更されていたお客様へは、大変お手数ではございますが、再度「せってい」変更をいただけますようお願いいたします。

【 ずかん 】
・モンスターのアイコンを一部修正します。
 →対象:スライムナイト、メタルライダー、ハートナイト、ダークナイト

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
Wiki編集・ライター募集中!
メンバー申請はコチラ
情報提供 (136コメ)も募集中!


※現在サイトリニューアル中ですm(__)m以下未編集です

初心者向け

リセマラ・評価関連

ガチャシミュ

掲示板






不具合&修正


攻略

職業

★下位職★ ★上級職★

装備

武器 防具

スキル

モンスター

どうぐ

ももん屋

クエスト

職業神の聖堂

データベース

相互リンク

事前情報

Wikiメンバー向け

テンプレ関連

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
星ドラ 招待ID掲示板
★5武器評価ランキング
4 ★5防具評価ランキング(からだ上装備)
5 ★5防具評価ランキング(あたま装備)
6 ★5防具評価ランキング(からだ下装備)
7 ★5防具評価ランキング(盾装備)
8 星ドラ フレンド募集掲示板
9 星ドラ マルチプレイ募集掲示板
10 情報・画像提供 連絡板
最近の更新

2025/01/19 (日) 07:48

2023/01/31 (火) 21:10

2023/01/31 (火) 13:33

2023/01/31 (火) 12:48

2023/01/29 (日) 21:34

2023/01/29 (日) 11:49

2023/01/28 (土) 21:15

2023/01/28 (土) 10:46

2023/01/28 (土) 07:13

2023/01/27 (金) 16:00

2023/01/26 (木) 23:52

2023/01/25 (水) 12:19

2023/01/24 (火) 22:05

2023/01/24 (火) 22:04

2023/01/24 (火) 05:14

2023/01/23 (月) 07:24

2023/01/23 (月) 02:07

2023/01/22 (日) 02:48

新規作成

2017/01/11 (水) 11:59

2017/01/10 (火) 19:02

2017/01/10 (火) 18:57

2017/01/10 (火) 18:53

2016/12/28 (水) 17:21

2016/12/27 (火) 15:59

2016/12/21 (水) 19:06

2016/12/21 (水) 12:56

2016/12/21 (水) 12:54

2016/12/20 (火) 15:13

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0