マルチプレイ正式版リリースについて
タグ一覧
>最終更新日時:
2015年12月18日(金)メンテナンス終了後より、マルチプレイ機能を正式版として公開いたします。
メンテナンス日時
マルチプレイ正式版の公開について
お客様からいただいた貴重なご意見を元にマルチプレイにおける課題を検討させていただきました。
特にご意見の数が多かったものを優先課題として開発~修正させていただき、12/18メンテナンス終了後よりマルチプレイ正式版としてリリースさせていただきます。
なお、今後もお客様からいただいたご意見を参考にさせていただき、より良いマルチプレイを目指して努めて参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。
正式版での課題と改善について
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
①参加したパーティが満員だった場合「ホーム」へ戻され、マルチプレイを再度プレイしにくい。
→上記の場合は「パーティせんたく」へ戻るように調整させていただきました。
②マルチプレイが終了した際に「ホーム」へ戻され、マルチプレイを再度プレイしにくい。
→マルチプレイ終了時は、マルチプレイトップ画面に戻るように調整させていただきました。
③パーティせんたくの前にキャラクター、どうぐ、たべものをセッティングしておきたい。
→マルチプレイトップ画面にて、事前セッティングが可能となります。
また、事前セッティングを実装したため、マルチプレイの「募集」時と「参加」時の遷移が変更となります。
パーティ募集 → クエスト・ダンジョン選択 → 募集中画面
パーティ参加 → パーティ選択 → 募集中画面
④パーティせんたく画面のパーティ一覧に推奨レベルが表示されてないので、どのパーティが自分にあっているのかがわからない。
→パーティせんたく画面のパーティ一覧に推奨レベルが表示されるよう調整させていただきました。
⑤参加募集パーティが多すぎて、自分が参加したいパーティが探しにくい。
→「パーティせんたく(検索)」画面にて、目的地をせっていできるようになります。
目的地をせっていすると、同じ目的地を選択しているパーティのみが表示されるようになります。
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
⑥パーティ募集中にせっていしたたべものが知りたい。
→パーティ募集画面のキャラクター上部に、選択しているたべものが表示されるようになりました。
⑦パーティ募集中にパーティせっていを変更したい。
→パーティ募集中でも、あいことばの変更・削除、募集冒険者、もくてきの変更をすることができるように調整させていただきました。
また、すべてのせっていをオフにして募集をすることもできます。
⑧特定の職業が優位になり、それ以外の職業が参加しにくい状況にある。
→運営側としては「どうぐの持ち込み可能数」がその一因にあったと考えております。
マルチプレイでは、最大4名で複数のどうぐを持ち込めるため、偏ったパーティ編成でも回復どうぐを多く持ち込めば、難易度の高いダンジョンでも攻略できてしまう状況となっておりました。
現状では、ダンジョン攻略において各職業の役割を果たせない偏ったゲームバランスであると判断させていただきましたため、マルチプレイ正式版では「どうぐの持ち込み可能数」を変更させていただきます。
ソロプレイ時の「どうぐの持ち込み可能数」については変更はございません。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
⑨ よりシチュエーションに特化したスタンプを24種類、追加いたします。
▼マルチプレイ時どうぐ持ち込み可能数
![](https://cdn.static.gamerch.com/js/lazyload/lazyload.png)
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない