雑談 掲示板 (9992コメント) 最終更新日時:2020/12/15 (火) 09:42 雑談 掲示板に戻る コメント(9992) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む ななしの冒険者 No.94864361 2016/03/23 (水) 06:57 通報 ジェム値上げキター(・∀・) けどいつも買う定額ラインナップは変わってなかった、良かった 返信数 (5) 0 × └ ななしの冒険者 No.94869378 2016/03/23 (水) 14:19 通報 8800と9800の間で単価が変わっただけだったね。 あの程度で得られる利益より今の良くないタイミングで値上げイメージ植え付ける損失の方が大きいと思うんだが。 0 × └ ななしの冒険者 No.94872800 2016/03/23 (水) 17:39 通報 こういう課金アイテムの値段を変動させる場合、単価そのものは変えないかむしろ下げるのが定番だから知って驚いたよ 確かDQMSLですら値段変えるときに単価は下げたはず 所詮金額的にはこだわるまでもない微差とはいえ気分は悪い 0 × └ ななしの冒険者 No.94876258 2016/03/23 (水) 20:20 通報 dqmslも単価上げたよ。 昨今の物価上昇に伴いとかほざいてね。 結局世間で物価上がったものなんか僅かだったのに。むしろ原油も下がり物価は下がってるくらいなのに 0 × └ ななしの冒険者 No.94880836 2016/03/23 (水) 22:55 通報 ありゃ、そうっだったけ。すまんね ただこっちは値段の上昇のことにふれてないんじゃ結局それ以下だけども… 0 × └ ななしの冒険者 No.94881310 2016/03/23 (水) 23:03 通報 そうだね。 確かdqmslの値上げの時は他ソシャゲとかも結構上がったと思う。 星ドラとdqmslはジェム単価も単位も全く同じだからdqmslも近々上げそうだよね。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(9992コメント)コメント
けどいつも買う定額ラインナップは変わってなかった、良かった
あの程度で得られる利益より今の良くないタイミングで値上げイメージ植え付ける損失の方が大きいと思うんだが。
確かDQMSLですら値段変えるときに単価は下げたはず
所詮金額的にはこだわるまでもない微差とはいえ気分は悪い
昨今の物価上昇に伴いとかほざいてね。
結局世間で物価上がったものなんか僅かだったのに。むしろ原油も下がり物価は下がってるくらいなのに
ただこっちは値段の上昇のことにふれてないんじゃ結局それ以下だけども…
確かdqmslの値上げの時は他ソシャゲとかも結構上がったと思う。
星ドラとdqmslはジェム単価も単位も全く同じだからdqmslも近々上げそうだよね。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ROM攻略Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
新月同行 攻略Wiki
フェイトウォー攻略Wiki
ドンヒロ攻略Wiki
三国ファンタジア攻略Wiki
ロードナイン攻略Wiki
大エロ攻略Wiki
情報提供 (136コメ)も募集中!
※現在サイトリニューアル中ですm(__)m以下未編集です
初心者向け
リセマラ・評価関連
ガチャシミュ
掲示板
イベント・CP情報
不具合&修正
攻略
職業
装備
スキル
モンスター
どうぐ
ももん屋
クエスト
データベース
相互リンク
事前情報
Wikiメンバー向け
テンプレ関連
Wikiガイド
注目記事