雑談 掲示板 (9992コメント) 最終更新日時:2020/12/15 (火) 09:42 雑談 掲示板に戻る コメント(9992) コメント ななしの冒険者 No.98357352 2016/10/11 (火) 20:30 通報 さて、回りませんか 返信数 (11) 0 × └ ななしの冒険者 No.98357402 2016/10/11 (火) 20:34 通報 いつでも行けます 0 × └ ななしの冒険者 No.98357526 2016/10/11 (火) 20:47 通報 それじゃ21時に部屋立てますね 0 × └ ななしの冒険者 No.98357618 2016/10/11 (火) 20:55 通報 了解です 0 × └ ななしの冒険者 No.98358011 2016/10/11 (火) 21:36 通報 あっちゃ~乗り遅れた...神獣おめでとうございます!!神獣はランク上げる必要なく、レベル上げるだけで即戦力になるから、まだ面子揃ってないと重宝するんじゃないですかね。 0 × └ ななしの冒険者 No.98358209 2016/10/11 (火) 21:50 通報 ありがとうございました。 通信障害みたいの2回食らってスタミナ無駄にしてスタミナ足りなくなりました。 多く部屋立ててくれてありがとうございます 0 × └ ななしの冒険者 No.98358256 2016/10/11 (火) 21:55 通報 お疲れ様でした〜 ところで回復役作りたいんですけどレティスで充分なんですかね?上級者の方々は やっぱMP自動回復持ちですか? 0 × └ ななしの冒険者 No.98358905 2016/10/11 (火) 22:53 通報 私は神獣以外のヒーラーは全部いますが、よく使うのは馬、ゴルスラ、ホイミン、極楽ですね。 基本は回復コツ持ちのマラー&ザオリクが安定感あります。 レティスはザオリクがないので完全にマラー役か闘技場でのバリア役です。 ゴルスラはコツもザオリクもないですが、耐性が最強です。 ヒーラーは状態異常で使い分けますね。 麻痺耐性なら極楽がいいし。 クエスト次第なのでレティスだけでいいとは言い辛いです。 究極なら最初はザオリク優先だし。 0 × └ ななしの冒険者 No.98359184 2016/10/11 (火) 23:17 通報 詳しい情報ありがとうございますm(_ _)mやっぱ耐性大事なんですね う〜ん•••スライムマデュラか極楽鳥かレティス•••即戦力はレティスかな〜 んでも転生出来るならゴルスラ欲しいし•••••う〜ん 駄目だ 悩み過ぎて禿げそう 0 × └ ななしの冒険者 No.98359288 2016/10/11 (火) 23:27 通報 見逃してたけどホイミン持ってたぁあ〜っ‼︎(꒪ȏ꒪)速攻育てよ♪ 0 × └ ななしの冒険者 No.98359440 2016/10/11 (火) 23:43 通報 もし交換券の話なら最低でもAスタート以上にすべきです。 極楽はBスタートなのでそのうち星4まで貯まります 0 × └ ななしの冒険者 No.98359780 2016/10/12 (水) 00:21 通報 回復役欲しくて交換券で取るならレティスかトワイライトメアかな 自分は回復役にはライドン☆4を使ってます 死神貴族が好きなんでライドン使ってますw 回復役2体いるときは極楽やラーミアも使います 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(9992コメント)コメント
通信障害みたいの2回食らってスタミナ無駄にしてスタミナ足りなくなりました。
多く部屋立ててくれてありがとうございます
基本は回復コツ持ちのマラー&ザオリクが安定感あります。
レティスはザオリクがないので完全にマラー役か闘技場でのバリア役です。
ゴルスラはコツもザオリクもないですが、耐性が最強です。
ヒーラーは状態異常で使い分けますね。
麻痺耐性なら極楽がいいし。
クエスト次第なのでレティスだけでいいとは言い辛いです。
究極なら最初はザオリク優先だし。
極楽はBスタートなのでそのうち星4まで貯まります
自分は回復役にはライドン☆4を使ってます
死神貴族が好きなんでライドン使ってますw
回復役2体いるときは極楽やラーミアも使います
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
情報提供 (136コメ)も募集中!
※現在サイトリニューアル中ですm(__)m以下未編集です
初心者向け
リセマラ・評価関連
ガチャシミュ
掲示板
イベント・CP情報
不具合&修正
攻略
職業
装備
スキル
モンスター
どうぐ
ももん屋
クエスト
データベース
相互リンク
事前情報
Wikiメンバー向け
テンプレ関連
Wikiガイド
2025/01/19 (日) 07:48
2023/01/31 (火) 21:10
2023/01/31 (火) 13:33
2023/01/31 (火) 12:48
2023/01/29 (日) 21:34
2023/01/29 (日) 11:49
2023/01/28 (土) 21:15
2023/01/28 (土) 10:46
2023/01/28 (土) 07:13
2023/01/27 (金) 16:00
2023/01/26 (木) 23:52
2023/01/25 (水) 12:19
2023/01/24 (火) 22:05
2023/01/24 (火) 22:04
2023/01/24 (火) 05:14
2023/01/23 (月) 07:24
2023/01/23 (月) 02:07
2023/01/22 (日) 02:48
2017/01/11 (水) 11:59
2017/01/10 (火) 19:02
2017/01/10 (火) 18:57
2017/01/10 (火) 18:53
2016/12/28 (水) 17:21
2016/12/27 (火) 15:59
2016/12/21 (水) 19:06
2016/12/21 (水) 12:56
2016/12/21 (水) 12:54
2016/12/20 (火) 15:13